こんにちは。栗原佳子です。
「臼井式レイキに興味はあるけれど、シンボルを使うのは難しそうで不安だな…」「本当に効果があるのか心配だな…」と感じている方もいるでしょう。
安心して下さい。レイキのシンボルは、正しく理解すれば、あなた自身の成長や癒しを深めるための強力なツールとなります。
臼井式レイキとは?その基本と歴史
臼井式レイキの起源と歴史
臼井式レイキは、1922年に臼井甕男氏が創始した日本発祥の手当て療法です。鞍馬山での21日間の断食と瞑想を経て、宇宙からのエネルギーのレイキと繋がる能力を体得したとされています。
その後、臼井氏はレイキを人々に伝えるため、治療院を開き、レイキ療法と、その奥義を記したシンボルを伝授しました。第二次世界大戦後、ハワイ在住の日系人高田ハワヨ氏によって世界中に広まっています。
レイキは宗教ではなく、誰でも学び活用できるエネルギーワークであり、心身の健康維持に役立ちます。
レイキの基本的な概念
レイキは、1922年に臼井甕男氏が確立した日本発祥の手当て療法です。宇宙に遍満する生命エネルギーを活用し、心身の健康を目指します。「レイキ」は「靈氣」「霊気」とも表記され、目に見えないエネルギーを意味します。
このエネルギーは、万物を創造し、育む根源的な力と考えられています。誰でも実践でき、自己治癒力を高める自然療法として世界中に広まっています。
レイキの実践では、心身をリラックスさせ、宇宙エネルギーと繋がり、そのエネルギーを自分自身や他者へ送ります。手当て療法として知られていますが、必ずしも手を触れる必要はなく、離れた場所へもエネルギーを送ることが可能です。
レイキは、心身のバランスを整え、自然治癒力を高めることで、健康で豊かな人生を送るためのサポートとなります。
レイキシンボルの種類と意味
第一シンボル:力を引き出す方法
第一シンボルは、レイキのエネルギーを増幅させる力を持ち、宇宙エネルギーの集中と活性化を象徴しています。
第一シンボルを使うことで、より強力なレイキエネルギーを流すことが可能になります。自己ヒーリングや他者へのヒーリングの効果を高めることができます。
第一シンボルは、最初に学ぶシンボルであり、レイキの力を実感するための重要な鍵となります。
練習を重ねることで、エネルギーの流れをより強く感じられるようになります。
第二シンボル:感情の癒しに使う
第二シンボルは、感情の解放と癒しに用いられるシンボルです。精神的なストレスやトラウマ、過去の感情的な傷を癒す効果があります。このシンボルは、心の奥底にしまい込んでしまった感情にアクセスし、優しく解放するサポートをしてくれます。
具体的な使用法としては、瞑想中にこのシンボルをイメージしたり、悩みの種となっている出来事を思い浮かべながらシンボルを描いたりする方法があります。
また、過去のトラウマを癒したい場合は、このシンボルを用いることで、心の傷を癒す効果があります。
第二シンボルは、自分自身だけでなく、他者へのヒーリングにも活用できます。
第三シンボル:時間と距離を超える
レイキの第三シンボルは、時空を超越したエネルギーの送受信を可能にするシンボルです。このシンボルを用いることで、遠隔地にいる人々や過去の出来事、未来への希望に対してレイキエネルギーを送ることができるようになります。
時間を超越する力は、過去のトラウマや未来への不安を癒す効果があります。また、地理的な距離を超えるため、日本にいながらにして海外の友人や家族へレイキを送ることもできます。
具体的な使用法としては、対象者の名前と場所を思い浮かべながらシンボルを描き、レイキエネルギーを送り込むイメージを持つことが重要です。
このシンボルは、臼井式レイキの奥深さを象徴する強力なツールと言えるでしょう。ただし、自己流の使用は避け、適切な指導者の下で学ぶことが大切です。
シンボルを使った実践的なレイキの活用法
日常生活でのレイキ活用法
日常生活でレイキを活用すると、心身のリラックスやエネルギーの活性化を促すことができます。
例えば、朝起きたらまず自分にレイキを流すことで、1日を穏やかにスタートできます。満員電車でのストレスや人混みでの疲労感を感じた時、手のひらにレイキのシンボルを描き、軽く当ててエネルギーを送ることで軽減できます。また、就寝前にレイキを行うと、質の高い睡眠を得られます。
食事にもレイキは応用可能です。食材にレイキを流すことで、より美味しく、体に良いエネルギーを取り入れることができます。飲み物にも同様にレイキを流すと、味がまろやかになります。
植物にもレイキは効果的です。自宅で育てている植物にレイキを送ることで、成長を促進したり、枯れかけている植物を元気づけたりすることができます。
ペットにもレイキは使えます。ペットの体に優しくレイキを流すことで、リラックスさせたり、健康維持に役立てられます。
このように、日常生活の様々な場面でレイキを活用することで、心身のバランスを整え、より豊かな生活を送ることができます。
健康改善に役立つレイキの使い方
健康改善を目的としたレイキの使い方として、まず、自分自身にレイキを送る自己ヒーリングがあります。
具体的な方法としては、頭、顔、喉、胸、お腹、足など、体の各部位に手を当ててレイキを送ります。痛みや不調がある場合は、手のひらを患部に当て、レイキのエネルギーを流すことで、痛みや不調の緩和できます。レイキは自然治癒力を高めるため、継続することで体質改善もできます。
また、第二シンボルを用いることで、精神的なストレスや不安を軽減し、感情のバランスを整える効果もあります。さらに、第三シンボルを使うと、遠隔ヒーリングもできます。離れた場所にいる家族や友人にも、レイキのエネルギーで癒しと安らぎを届けることができます。
臼井式レイキのメリットと注意点
レイキのメリットを最大限に活かす
レイキのメリットを最大限に活かすには、まず自分自身をよく理解することが重要です。自己の内面と向き合い、心身の状態を把握することで、レイキの効果をより実感できるようになります。
レイキは、心身のバランスを整え、自然治癒力を高める効果があります。日常的にレイキを実践することで、ストレス軽減やエネルギーレベルの向上につながります。
レイキのシンボルを瞑想やヒーリングセッションに取り入れることで、心身のバランスをより効果的に整えることができます。
レイキの効果を高めるためには、定期的な実践と自己研鑽が大切です。経験豊富なレイキマスターから指導を受けることで、より深い理解と実践的なスキルを習得できます。レイキは、自己成長を促し、より豊かな人生を送るためのサポートとなります。
シンボル使用時の注意点
臼井式レイキでは、シンボルを用いることで、より効果的なエネルギーワークを行うことができます。しかし、シンボルは正しく理解し、適切に使用することが大切です。
レイキのシンボルは、単なる記号ではなく、それぞれに意味とエネルギーが込められています。軽々しく扱ったり、自己流に解釈して使用することは避け、指導に従って正しく学ぶようにしましょう。
また、シンボルを使う際には、自分自身のエネルギー状態を整え、純粋な気持ちで臨むことが重要です。焦らず、謙虚な姿勢でレイキと向き合うことで、シンボルの持つ力を最大限に引き出すことができます。
臼井式レイキに関するよくある質問
初心者がシンボルを学ぶ際の疑問
レイキを学ぶ初心者にとって、シンボルは謎めいた存在であり、様々な疑問が浮かぶのも当然です。特に、シンボルを正しく描けるか、効果的に使えるかといった不安を抱える人が多いのではないでしょうか。
最初のうちは、シンボルを正しく描けないかも知れません。正しく描けるまで、描きなおせばいいのです。焦って、間違ったものを覚えないように、最初はテキストを見ながら正しく描くことを意識することです。
経験を積むにつれて、シンボルへの理解は深まり、自然と使いこなせるようになります。焦らず、自身のペースで学び進めていきましょう。レイキのシンボルは、癒しのエネルギーを増幅させるためのツールであり、それ自体に特別な力があるわけではありません。
間違ったら、何か良くないことが起こるなどと言うことはありません。何も起こらないだけです。大丈夫!何も心配いりません。
大切なのは、レイキのエネルギーと、自分自身を信じることです。練習を通して、徐々にシンボルと繋がり、そのエネルギーを感じ取れるようになります。
効果を感じるための期間は?
レイキの効果を感じるまでの期間は個人差があります。不調の程度や内容、お悩みの事柄によっても違います。早い人は施術直後から変化を感じますが、数週間から数ヶ月かけて徐々に効果が現れる人もいます。
焦らず、継続して実践することが大切です。
まとめ
レイキのシンボルは、より効果的にレイキのヒーリングエネルギーを引き出すための「カギ」のようなものです。正しくカギを使えれば、目的に合った、より良いレイキのヒーリングエネルギーが流れてくるということなのです。シンボルを知ると、ますます、レイキの実践が楽しくなります。
そんな、レイキの効果は驚くほどあります。その中でも、私たちに欠かせない睡眠や健康を中心にレイキの効果や活用法を、10日間の無料メール講座で学べます。
お名前(姓のみ)とメールアドレスを記入して「購読する」をクリックまたはタップして下さると、その日からレイキの活用法を学べます。
下記フォームからも、登録できます。ご登録後、すぐに1通目のメール講座をお届けします。
福岡のヒーリング「KATAWARA」
営業時間 10時から22時
レイキヒーリング効果8つのヒミツ!不眠もあっさり改善
ヒーリング・カウンセリングメニューと料金
ウスイレイキ講座と伝授
ウスイレイキ体験講座
アクセス
ご感想
お問い合わせ
電話:080-3223-2556
コメント